三菱UFJ信託銀、9月末に一部の公金窓口収納を終了

2022.09.20 18:31
税・公金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三菱UFJ信託銀行は9月末までに、一部の公共料金における窓口での収納業務を終了する。インターネットバンキングなど取引手段の多様化を踏まえた見直しで、2022年3月末以降、順次終了している。


9月末で終えるのは、関西電力、四国電力、東京電力エナジーパートナー、東北電力、北海道電力、中部電力ミライズ、大阪ガス、東京ガス、東邦ガス、北海道瓦斯、北ガスジェネックス、KDDI、ソフトバンク、NTTファイナンスーーの電力、ガス、通信などの14社。


口座振替での納付は引き続き可能だ。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ信託銀、「株主総会リアルタイム字幕」提供 リコーなどと共同で
大手金融G、新興運用に門戸開く EMPで投資始まる
人事異動 三菱UFJ信託銀行(2025年4月1日・11日、6月24日)
役員人事 三菱UFJ信託銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

税・公金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)