多摩信金田無支店、コロナ禍・物価高対策を支援 創業や新規企業と接点拡大

2022.09.13 04:37
起業・創業支援 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
まちテナ西東京の中村さんと打ち合わせする指田支店長(右、9月2日、まちテナ西東京)
まちテナ西東京の中村さんと打ち合わせする指田支店長(右、9月2日、まちテナ西東京)
多摩信用金庫田無支店(指田泰弘支店長=職員14人うち渉外5人。派遣1人)は、顧客や地域とのつながりを大切に創業者や新規事業所との接点を広げている。行政との連携や、コロナ禍、物価高などの影響を受ける企業の財務や事業の小さな課題にも真摯(しんし)に取り組むことで、信頼を重ねる。2022年4~8月までに16件の創業を支援。また、新規事業所36先...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

アフラック生命、首都圏7信金へ研修実施 がん患者の味覚体験
認定式に臨んだ西武信金の職員ら(10月7日、TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋)
多摩信金、地域特化のファンド 総額10億円で設立
多摩信金、PIF案件を実行 都内信金で初
多摩信金、PPP・PFIの情報交換会 自治体や企業関係者向け

関連キーワード

起業・創業支援 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)