魚津税務署員(右)からインボイス制度について学ぶにいかわ信金の職員(9月9日、本店)
にいかわ信用金庫(富山県、岸和雄理事長)は9月9日、取引先のインボイス制度(適格請求書等保存方式)対応を支援するため、職員向け勉強会を開催した。10月に始まる課税事業者登録を控え、貫名昭人理事は「きちんと案内できる体制を作らないといけない」と述べた。
勉強会に参加したのは、各営業店のデジタル担当者8人と営業統括部5人。講師役の魚津税務署...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録