金沢信金、営業店のトスアップ強化 財務分析起点で提案へ

2022.08.22 04:55
人材育成 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
トスアップ研修で事例研究をする法人営業担当者たち(8月16日、本店)
トスアップ研修で事例研究をする法人営業担当者ら(8月16日、本店)
金沢信用金庫(石川県、忠田秀敏理事長)は、コンサルティング機能の発揮に向けて本部と営業店の連携を強化している。2022年度から営業店サポート部にコンサルチームを設置したのを機に、営業店が案件を取り次ぐ「トスアップ制度」を導入。営業店の法人担当者が顧客の経営課題を把握し、最適な解決策方法を提案できる体制作りを進めている。
トスアップ制度は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 金沢信用金庫(2025年8月1日) 
石川県内4信金と石川県信保協、経営支援で意見交換 5回目の円卓会議
会議では活発な議論が繰り広げられた(7月16日、金沢市内)
金沢信金、住宅ローン金利優遇見直し 「取引条件で引き下げ」終了
金沢信金安原支店、下請け脱却へ開発支援 アイデア出しや市場調査
貝殻を使った試作品について話す(左から)小林支店長、野川支店長代理、法邑社長、同社企画担当の松田翔平氏(3月28日、ホウムラ産業)

関連キーワード

人材育成 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)