第四北越銀、小学3~6年生に野球教室

2022.08.16 11:27
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ティーバッティングで指導を受ける小学生(8月15日、ハードオフ・エコスタジアム新潟)
バッティング指導を受ける小学生(8月15日、ハードオフ・エコスタジアム新潟)

第四北越銀行は8月15日、ハードオフ・エコスタジアム新潟でプロ野球独立リーグ(BCリーグ)に加盟する新潟アルビレックス・ベースボール・クラブと野球教室を共催した。同クラブの選手3人が県内在住の小学3~6年生14人にキャッチボールやバッティングを指導した。


2013年から開催する金融や文化・芸術、スポーツなどで活躍する人を講師として小学生に授業を行う「だいしほくえつアカデミー」の一環。


ナイターの球場で、同クラブの選手が初心者や少年野球チームに所属する小学生にキャッチボールやティーバッティング、ベースランニングのコツを実演しながら指導した。実技指導の後は子どもたちから選手への質問会を実施。「体を大きくするためにはどうすればいいか」との問いに、選手は「バランスよく、沢山食べること」と回答した。質問会後、選手と参加者で記念撮影をして終了した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 第四北越銀行(2025年8月1日・4日)
第四北越銀、東京支店を仮店舗に移転 11月、日本橋の再開発で
人事異動 第四北越銀行(2025年7月1日・14日)
第四北越銀、新潟県へ300万円相当を寄贈 企業と連携、佐渡は102万円
新潟県庁での贈呈式。左から茂野・県環境局長、石坂常務、中村・県福祉保健部長(6月11日、新潟市、第四北越銀提供)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)