百十四銀、行員が観光客を案内 瀬戸芸でにぎわう島

2022.08.11 19:10
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
西本さんが自ら物干し竿にぶら下がるユニークな作品を紹介する大島執行役員(8月11日、豊島)
西本さんが自ら物干し竿にぶら下がるユニークな作品を紹介する大島執行役員(8月11日、豊島)
香川、岡山両県の島々をアートで彩る「瀬戸内国際芸術祭2022(瀬戸芸)」の夏会期が8月5日に開幕。百十四銀行では行員23人が公式ボランティア「こえび隊」として観光客を案内し、瀬戸内海に浮かぶ島々の魅力を発信している。
晴天に恵まれた同11日は、5人が活動。このうち豊島に向かった大島雄一執行役員経営企画部長は、自身を被写体にしたユニークな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、GHG算定ツール導入 地域の脱炭素化に弾み
四国地区地域銀の25年度入行式、「ビジカジ姿」で臨む試みも
阿波銀は役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に臨んだ(4月1日、本店)
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
人事異動 百十四銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)