総務省の分散エネルギー事業 計画未遂続出で見直し

2022.08.12 04:53
政府 補助金活用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
総務省
総務省が、地域の新しい電力供給網の構築を支援する事業の見直しを迫られている。補助金を交付した地方公共団体のうち5割で事業化の見通しが立たず、財務省が改善を求めた。各地の事業には地域金融機関も参加しているが、難しさが浮き彫りになっており、2023年度の予算編成で事業内容の見直しにつながる可能性もある。
「分散型エネルギーインフラプロジェク...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

総務省、内為運営費に交付税 地公体負担を軽減
総務省、公金収納デジタル化促進 地銀へ協力を要請
総務省、公営企業への担保不要に 金融機関の負担軽く
総務省
金融8団体、総務省やデジ庁に要望書  「税・公金の電子納付」推進へ

関連キーワード

政府 補助金活用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)