富山信金、保育園へ「おやさいクレヨン」贈る 安心素材でお絵描き

2022.08.05 18:57
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
おやさいクレヨンでお絵描きする園児たち(8月5日、下堀こども園)
おやさいクレヨンでお絵描きする園児たち(8月5日、下堀こども園)
富山信用金庫(富山県、山地清理事長)は8月5日、120周年記念事業の一環で、富山県内の公・私立保育園や認定こども園の計281施設に「おやさいクレヨン」計800セットを贈った。
富山県保育連絡協議会の小島伸也会長(わかば福祉会理事長)が代表して、山地理事長から目録を受け取った。小島会長は「お絵描きは子供が好きな遊びの一つ」と感謝を述べた。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山信金、「特殊口座」開設に手数料 1口座1万6500円
富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化
富山信金、猛暑影響で特別相談窓口 資金繰りを支援

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)