しまなみ信金、男性職員が325万円着服

2022.07.29 16:05
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
しまなみ信用金庫(広島県、安原稔理事長)は7月29日、皆実支店に勤務する男性職員(渉外係長、35歳)が顧客の預金を着服したことを公表した。職員は7月5日から行方不明。29日時点でも失踪中。
着服期間は4月14日~7月4日。定期積金、普通預金、振込資金を着服した。定積は、満期前に顧客の証書を預かり、署名捺印をもらい中途解約して着服した。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中国地区信金の商談会、改善続け「マンネリ」防ぐ サプライヤー探しに奔走
西岡養蜂場の西岡代表からミツバチの巣箱をみせてもらう西中国信金の渡邉代理(8月1日、下関市内)
取引先の本業支援に力 和木・しまなみ信金理事長
人事異動 しまなみ信用金庫(2025年6月18日)
役員人事 しまなみ信用金庫(2025年6月18日)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)