横浜銀、青学大と包括連携協定 コーディネータを任命

2022.07.26 19:23
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手に持つ(左から)片岡頭取と阪本浩学長(7月26日、横浜銀行本店)
協定書を手に持つ(左から)片岡頭取と青山学院大の阪本浩学長(7月26日、横浜銀行本店)
横浜銀行は7月26日、青山学院大学と地域経済の活性化に向けた包括連携協定を締結した。同行の行員を「産学官金連携コーディネータ」に任命し、取引先が抱える技術開発などの課題と大学が持つ最先端技術やノウハウをマッチングして解決につなげる。
今回、神奈川県相模原市や厚木市、東京都町田市などで構成する「中部地域」の営業店の行員6人をコーディネータ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜銀、生成AI活用のラップ動画アプリ JP UNIVERSEと共同開発
地銀、新卒選考に「AI面接」 北国銀はESを代替
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
横浜銀、「潜在層」の学生へ魅力発信 多様なロールモデル増やす

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)