日銀福岡支店がサマースクール 小学生が「お金」の役割など学ぶ
2022.07.25 17:38
日本銀行福岡支店(濵田秀夫支店長)は7月25、26日、「にちぎんサマースクール」を開催している。3年ぶり14回目で、2日間で小学校5、6年生とその保護者30人が参加する。
福岡支店の歴史と建物、日銀の業務内容について、発券課、業務課、営業課、文書課の行員が説明。展示室では旧福岡支店の写真パネルを見学し、1億円の重さ体験も行った。日銀のお仕事体験として、お札の数え方や燃えたり破れたりしたお札の引き換えの決まりなども学んだ。
「お金について考えよう」という講座では、お金の役割やおこづかい帳の使い方をはじめ、2000円でカレーライスの材料を買うゲームを行った。参加した子供たちは笑顔でいっぱいだった。