富山信金、フードドライブ1400点 職員作のエコバッグ返礼

2022.07.22 20:12
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
フードドライブで集まった食品を確認する山地理事長(左)と髙城・富山市社会福祉協議会長(7月22日、富山信金)
フードドライブで集まった食品を確認する山地理事長(左)と髙城・富山市社会福祉協議会長(7月22日、富山信金)
富山信用金庫(富山県、山地清理事長)は7月22日、120周年記念事業として実施したフードドライブの食品を社会福祉協議会に贈呈した。贈呈式には、富山市社会福祉協議会の髙城繁会長が参加し、山地理事長から目録が手渡された。集めた食品は、県内各地の社会福祉協議会5団体に寄贈され、こども食堂や福祉施設に分配される。
フードドライブは全営業店で7月...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山信金、猛暑影響で特別相談窓口 資金繰りを支援
富山信金、立山で外来植物除去ボランティア 信金中金やNTT西も連携
外来植物除去活動に参加したメンバーたち(7月27日、立山・弥陀ケ原、富山信金提供)
富山信金、環境省と自然保全で連携
協定を結んだ野川所長(左)と山川理事(7月24日、天望立山荘、富山信金提供)
富山信金、復興支援へ納涼祭 売り上げを能登に寄付
会場ではチャリティーコンサートも開かれた(7月19日、富山信金大泉支店、同信金提供)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)