静岡銀、県と連携のビジネスマッチング  3年ぶりリアル開催

2022.07.20 21:29
マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
3年ぶりのビジネスマッチングイベント会場となった静岡コンベンションアーツセンター グランシップ(7月20日)

静岡銀行は7月20、21日、静岡県と連携してベンチャー企業と静岡県内企業を結ぶビジネスマッチングイベントを3年ぶりにリアル開催した。人工知能(AI)、次世代交通サービスのMaaS(Mobility as a Service)などの最新技術を導入した商品・サービスを紹介。オンラインからも多数が参加した。


イベントは「TECH BEAT Shizuoka」と銘打ち、空間データ活用でVRソフトなどを開発するスペースリー社やSDGs関連サービスをテクノロジーで支援するSustineri社、サステナブル・ラボ社など約60社が出展。BCP(事業継続計画)やESG(環境、社会、ガバナンス)など時流に合わせた経営課題解決を図るデジタル技術をPRした。


デジタル大臣の牧島かれん氏が参加する特別セッションもあり、県内企業の経営者や人事・企画部担当社員など2日間合計で約1900人が来場。ウェブでも約1000人が視聴した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀、新たなコア預金モデル構築 コンソーシアムで普及・発展へ
講演する金融庁リスク分析総括課大手銀行モニタリング室の佐藤室長(7月4日、東京會舘)
静岡銀、桃鉄金融ゲーム普及へ 地域課題と投資学ぶ
行員からゲームの進め方を聞く生徒ら(6月19日、沼津西支店)
静岡銀・山梨中央銀・八十二銀、3行連携のロゴ制定 成長する姿をデザイン
静岡銀・山梨中央銀・八十二銀、富士山・アルプス連携で移住促進 人財マッチングとローン支援
記者説明会に臨んだ(左から)古屋室長代理、名倉マネージャー、掛川さん、リノべるの小島哲司・プラットフォーム開発部長(6月27日、静岡銀資産形成サポート部セミナールーム)

関連キーワード

マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)