観音寺信金、フコクしんらい生命と覚書 SDGs達成へ共同寄付

2022.07.14 18:17
寄付 提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
締結した覚書を手にする(左から)須田理事長と櫻井社長(7月14日、同信金本店)
締結した覚書を手にする(左から)須田理事長と櫻井社長(7月14日、同信金本店)
観音寺信用金庫(香川県、須田雅夫理事長)は7月14日、本店でフコクしんらい生命保険とSDGs(持続可能な開発目標)に関する共同寄付を行う覚書を結んだと発表した。保険商品の販売件数に応じて両者が寄付金を贈呈する取り組み。全国18信金がこの共同スキームに参加しており、四国地区の信金では初となる。
SDGsの達成に向けた取り組みを強化し、地域...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

業務見直し人材確保へ 小林・観音寺信金理事長
香川県内金融機関、手形・小切手電子化へ連携 共同でチラシやセミナー
観音寺信金、8月から全店昼休業 店舗の運営効率化
山形信金など、観音寺信金の旅行客を出迎え
須田・観音寺信金相談役(右から2人目)を出迎える山口理事長(右)(7月1日、日本の宿古窯)

関連キーワード

寄付 提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)