みずほ銀、スマホアプリ連動のデビット機能カード取り扱い

2022.07.07 18:24
キャッシュレス 預金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほ銀行は7月中旬からスマートフォン向け口座管理・決済アプリケーション「みずほWallet」と連動できるJCBデビット機能付きキャッシュカードの取り扱いを開始する。


同行のキャッシュカード機能とJCBの国内外加盟店約3700万カ所で利用できるデビットカード機能を一体化した。


みずほwalletにデビットカードを登録するとスマートフォンで、①口座残高や入出金履歴②デビットカード決済の履歴と利用レポート③利用金額に応じて変動(0.2~0.4%)するキャッシュバック率の通知――などが利用できる。年会費は無料。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
約20年ぶり新店舗となる個人特化型「エムットスクエア」(ニュウマン高輪)
みずほ銀、9月から退職・相続金定期 3カ月もの2%
みずほ銀、鳥取県と銀行初の包括連携 小中高生の金融教育推進へ
協定書を掲げるみずほ銀行の倉下清貴常務執行役員(左)と鳥取県の平井伸治知事(右、8月27日、大手町タワー)
みずほ銀、保険会社の出向者受け入れ廃止を検討 26年3月末までに

関連キーワード

キャッシュレス 預金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)