鹿児島相互信金、ウクライナ避難民支援へ41万円寄付 

2022.07.05 08:43
寄付 ウクライナ関連
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
救援金募金の目録を手渡す永倉理事長(左)(7月4日、日本赤十字社鹿児島県支部)
救援金募金の目録を手渡す永倉理事長(左)(7月4日、日本赤十字社鹿児島県支部)

鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は7月4日、ウクライナ避難民を支援するため約41万円を日本赤十字社に寄付した。4月に全55カ店の店頭に募金箱を設置して来店客に協力を呼びかけた。役職員からも寄付を募った。


寄付金は現地で飲料水や食料、医薬品など物資の提供といった避難民支援に活用される予定。永倉理事長は「ウクライナの子供たちなど苦しんでいる方々の助けになれば」と話した。


日本赤十字社は9月末まで「ウクライナ人道危機救援金」を募集している。多くの避難民がいるポーランドに臨床心理士を、ウクライナに薬剤師を派遣するなど現地で支援も行っている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、フコクしんらい生命とNPOに「共同寄付」
寄付金贈呈式で感謝状を受け取る永倉理事長(左、9月4日、本部)
鹿児島相互信金、「寺子屋塾」を開催 小学生28人が参加
科学実験する小学生(8月7日、本部)
人事異動 鹿児島相互信用金庫(2025年8月4日)
鹿児島市内金融機関、夏祭りで商売繁盛祈願 神輿を担ぎ盛り上げ
「稚児上げ」で無病息災を願う七代目頭の鹿児島銀行の山尾さん(7月20日、鹿児島市内)

関連キーワード

寄付 ウクライナ関連

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)