富山信金、ICT促進でNTT西日本と協業 サテライトオフィスが契機

2022.07.01 05:36
DX 提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
富山信用金庫(富山県、山地清理事長)は7月1日、取引先中小企業のICT(情報通信技術)利活用を促進するため、NTT西日本と協業を開始する。同社と連携した取引先のICT支援は北陸地区で初。
きっかけは、2月に富山信金上市営業部4階(旧上市信金役員フロア)にオープンしたサテライトオフィスに同社富山支店が入居したこと。互いに地域経済の活性化を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山信金、取引先のIT化支援に注力 専門家が渉外に助言
取引先のIT化支援について渉外担当者に助言する吉田氏(右、4月15日、富山市内)
人事異動 富山信用金庫(2025年3月3日)
富山信金、総合職転換を積極化 営業強化へ人事制度改正
富山信金、7年ぶり“婚活パーティー”が盛況 定員超す1.5倍の参加者

関連キーワード

DX 提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)