価値創造グループめざす 秋野・めぶきFG社長

2022.06.29 04:50
インタビュー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
めぶきフィナンシャルグループ(FG)は2022年度に「長期ビジョン2030 第3次グループ中期経営計画」をスタートした。6月24日就任した秋野哲也社長(59)にポイントなどを聞いた。
長期ビジョンへの思いは。
「長期ビジョンは、『地域とともにあゆむ価値創造グループ』を掲げた。地域経済の活性化、気候変動対応・環境保全、デジタル化の推進、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

常陽銀子会社、鹿島のスタジアムに再エネ供給 年内に2メガワット
会見後のフォトセッションで(左から)秋野頭取、中村肇・TGオクトパスエナジー社長、小泉文明・鹿島アントラーズ・エフ・シー社長(7月1日、カシマサッカースタジアム)
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
人事異動 めぶきフィナンシャルグループ(2025年6月24日)
人事異動 常陽銀行(2025年6月24日)

関連キーワード

インタビュー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)