平塚信金、尾上常務が理事長に昇格 14年ぶりトップ交代

2022.06.27 18:19
役員異動
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
尾上達也理事長(平塚信金提供)
尾上達也理事長(平塚信金提供)

平塚信用金庫(神奈川県)は6月27日、尾上達也常務(58)が理事長に昇格した。石崎明理事長(70)は代表権のある会長に就いた。同日の総代会後の理事会で決めた。理事長交代は14年ぶり。


尾上氏は本店営業部長など現場経験が豊富。部下や若手の意見に耳を傾け、職員からの信頼も厚い。


尾上達也氏(おのうえ たつや) 神奈川県出身、58歳。86年関東学院大卒、入庫、旭、座間兼海老名各支店長、本店営業部長兼本宿支店長を経て16年6月理事、18年6月常務。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

平塚信金、インストラクター制度開始 新入職員の育成強化
平塚信金、中小企業支援へ5者連携 平塚市や平塚商議所などと
締結式で連携への期待を語る尾上理事長(左から2人目、3月11日、平塚市役所)
平塚信金、8市1町へ児童図書寄贈 12年継続し計1000冊超
寄贈した児童図書について話す尾上理事長(中央)と落合市長(右、2月14日、平塚市役所)
平塚信金、高校で金融教室初開催 2年生320人が参加
講師として登壇した職員(12月5日、県立平塚江南高校、同信金提供)

関連キーワード

役員異動

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)