さわやか信金、初の同業種交流会 建設業11社が参加
2022.06.24 19:50
さわやか信用金庫(東京都、篠啓友理事長)は6月24日、初の「とことん応援同業種交流会2022inBMC」を開いた。
同業種交流会は合併20周年記念の一環。会場となった羽田イノベーションシティにある同信金ビジネスマッチングセンターには総合建設業や建築工事業、電気工事業など建設関連の11社が集まった。本部コンサルティングセンター担当の山崎和義理事は「地元で安心して紹介できるお客様ネットワークをつくりたい」とあいさつした。
参加者は自己紹介と名刺交換の後、事前に作成したプロフィル集をもとに自由に交流。「木材価格の高騰が不安」「資材不足で入札辞退に追い込まれた」など厳しさもあり、「同業種との情報交換で商売につなげたい」「協力会社の関係を築きたい」と、チャンスを生かそうとする強い心意気が感じられた。
今回の建設業のほか、7月には卸・小売・飲食含むサービス、8月には金属加工の各業界を集めて実施する。各回10先程度が参加し2時間を予定する。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- みずほ信託銀、銀座に新たなランドマーク 地権者のビル開発支援
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 阿南信金、手束理事が新理事長に 30年ぶりのトップ交代
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント
- 大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開