日本公庫、高校・大学生向けに起業セミナー
2022.06.22 20:49
日本政策金融公庫は6月22日、東京都内で若者向けに起業セミナーをハイブリッド開催した。アントレプレナーシップ育成イベントで、高校生や大学生など約70人が第一線で活躍する起業家と交流した。
第1部では、ストローマニアで独自ブランドを運営するリベラベル代表取締役CEOの野村優妃さんが、「就職ではない新たな選択肢『起業』という生き方」と題して講演。ストローマエストロとして魅力を発信する活動やクラウドファンディングで食べられるキャンディーストローを開発したエピソードなどを披露。「ゼロイチから事業を作る面白さ。小さなきっかけが世の中を大きく変えることができる。私たちの人生はいくらでも切り開ける」と話した。
第2部では、経営者の右腕として2年間働き起業家精神を学ぶプログラムを展開するVENTURE FOR JAPAN代表取締役の小松洋介氏が登壇。プログラム生と受け入れ企業の3者でパネルトークを行った。第3部は日本公庫から若者起業の支援施策などが紹介された。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- おくやみ 濱詰健二氏が死去 小浜信用金庫理事長
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力
- 中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
- 東海東京FHD、地域銀と合弁証券好調 預かり資産3兆円突破