広島銀、支店単位で高齢者支援 地域包括センターと連携

2022.06.20 04:40
高齢者取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
年金支給日に合わせてイベントを開催し、行員は高齢者の健康や金融面の悩みに触れた(6月15日、向洋支店)
年金支給日に合わせてイベントを開催し、行員は高齢者の健康や金融面の悩みに触れた(6月15日、向洋支店)
広島銀行は、地域包括支援センターと連携し、支店単位での高齢者支援を加速している。高齢者の介護や支援の相談窓口である同センターと情報交換することで、認知症患者の早期発見や資金管理をサポートするのが狙い。
同センターには「振り込め詐欺の被害にあった」「認知症で財産管理に自信がない」など、財産に関する相談が多い。人口の多い広島市とは2015年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

経産省、地域インパクト投融資 手引書に中国銀など事例
東西ペンリレー 人口が減る「魅力的な街」
地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
中国地区の地銀や第二地銀が25年度入社式 新入社員「地域に貢献したい」
新入行員に笑顔で辞令を手渡す広島銀の清宗頭取(中央、4月1日、ひろぎんHD本社ビル)

関連キーワード

高齢者取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)