埼玉信組、自然災害救援ローン 雹害対策で7月末まで

2022.06.13 13:33
貸出・ローン 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

埼玉信用組合(埼玉県、須藤茂理事長)は、6月2日に埼玉県で降った雹(ひょう)の被害を受けた法人や個人事業主を対象に低利で融資する「しんくみ自然災害救援ローン」を取り扱っている。


融資金額は10万円以上1000万円以内。融資期間5年以下が固定金利で年1.5%、同5年超が固定で年1.8% と「通常の金利よりも低く抑えた」(営業支援部)。担保は要相談、保証人は原則として法人が経営者、個人事業主が不要。取扱期間は6月7日~7月29日。


同信組が拠点を置く埼玉県北部は、工場や住宅の屋根、車など、雹の被害が特に大きかった地域。「地元の信用組合として、地域を支えたい」(同)と、地元FM局を使ってPRしている。今後、自然災害が起きた際には、該当する自然災害に限定した救援ローンをスポットで取り扱う方針。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県、価格転嫁支援で12機関表彰 先進事例の発表も
埼玉県の堀光敦史副知事(左)から表彰状を受けた埼玉県信金草加支店の池田聖弥代理(2月20日、埼玉県庁、同信金提供)
埼玉県信組協、事業者支援で講習会 県内2信組の全店長ら参加
各班の考えを述べる参加者ら(9月19日、埼玉信組本部)
首都圏信組、「しんくみの日週間」 寄付やシードペーパー配布
シードペーパーを手渡す横浜幸銀信組の職員(9月3日、横浜市中区の同信組本店営業部)
役員人事 埼玉信用組合(2024年7月12日)

関連キーワード

貸出・ローン 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)