西日本シティ銀、高校でSDGsワークショップ 

2022.06.08 19:43
SDGs 金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
カードゲームを使って地域活性化などのアイデアを議論する生徒たち(6月8日、福岡西陵高校)
西日本シティ銀行は6月8日、福岡西陵高校でSDGs(持続可能な開発目標)ワークショップを開催した。カードゲームを活用し、SDGsへの理解を促した。
利用したカードゲーム「街‐1(まちわん)カード」は、2019年に九州博報堂と共同開発したもの。場所や人・物を示す計80種類のカードから3枚のカードを組み合わせて、持続可能な街づくりのアイデア...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、NISAお試しキャンペーン 窓口申し込みで2000円贈呈
西日本シティ銀と経営者顕彰財団、「経営者賞」表彰式を開催 営業店などから推薦
久保田理事長(左)から表彰状を授与されるシード・コーポレーションの鈴木代表取締役(4月21日、グランドハイアット・福岡)
西日本シティ銀、26年度初任給引き上げ 3年連続で実施
福岡銀・肥後銀・大分銀・西日本シティ銀、25年度入行式
福岡銀の五島頭取は新入行員一人一人と記念撮影した(4月1日、FFGホール)

関連キーワード

SDGs 金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)