カードゲームを使って地域活性化などのアイデアを議論する生徒たち(6月8日、福岡西陵高校)
西日本シティ銀行は6月8日、福岡西陵高校でSDGs(持続可能な開発目標)ワークショップを開催した。カードゲームを活用し、SDGsへの理解を促した。
利用したカードゲーム「街‐1(まちわん)カード」は、2019年に九州博報堂と共同開発したもの。場所や人・物を示す計80種類のカードから3枚のカードを組み合わせて、持続可能な街づくりのアイデア...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録