桐生信金、スーパークールビズ動画を公開

2022.06.03 20:18
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
カメラの前でポーズを決める職員(5月26日、桐生信金本町支店) 桐生信金提供
カメラの前でポーズを決める職員(5月26日、桐生信金本町支店) 桐生信金提供

桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は6月2日、スーパークールビズに身を包んだ職員のファッションショーの模様を動画配信サイト「YouTube」で公開した。


スーパークールビズはSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環で、5月2日から実施している。エアコンの省エネ運用や働きやすい職場環境づくりを目的に、ノーネクタイなど従来のクールビズに加えてポロシャツやスニーカーでの勤務を認めた。終了日は気温の推移を基に別途、決める。


ファッションショーは5月26日、本町支店で撮影した。同店職員と箕輪啓一執行役員人事部長など本部職員3人の10人が出演し、店内ロビーでスーパークールビズ姿を披露。出演した職員は、インタビューに「お客さまにも好評です」などと答えていた。


制作は地元ケーブルテレビ局「光ネット」社(太田市)に依頼した。動画はYouTubeで公開し、太田・桐生・足利市内をネットする同社コミュニティチャンネルでも放映する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

桐生信金、新営業体制で貸出増強 25年度は課題解決100件へ
人事異動 桐生信用金庫(2025年4月1日)
桐生信金、創立100周年記念式典 来賓や役職員180人出席
あいさつする津久井理事長(3月21日、美喜仁桐生文化会館)
桐生信金、創立100周年で寄付 桐生市など6市2町
寄贈式に出席した(左から)津久井理事長と奈良氏、園田部長(2月14日、桐生市役所)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)