肥後銀、熊本トヨタHDにPIF融資10億円

2022.05.31 20:01
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

肥後銀行は5月31日、熊本トヨタホールディングス(HD)に、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)」で融資を実行した。融資金額は、設備資金として今後の実行分を含めて総額10億円。今回の融資を皮切りに複数の案件に取り組む。


同行と地方経済総合研究所が、熊本トヨタHD、子会社の熊本トヨタ自動車、トヨタエルアンドエフ熊本の企業活動が環境・社会・経済に及ぼすインパクト(ポジティブな影響およびネガティブな影響)を分析・評価した。


インパクト評価は、事業主体である熊本トヨタ自動車、トヨタエルアンドエフ熊本を対象に実施。熊本トヨタ自動車のポジティブインパクトへの期待できる活動は、持続可能な社会づくりに向けた環境対策への貢献、自治体との連携による地域貢献など。ネガティブインパクトを低減する活動は、持続可能な社会づくりとして包摂的な社会の実現。環境に優しい地域づくりで、環境保全型商品の推奨販売、環境に配慮した整備業務などをあげた。


今回のPIFで設定したKPIの達成や進捗状況は、同行と熊本トヨタHDの担当者が少なくとも年1回の会合や、日頃の情報交換、営業活動などを通じて共有。必要な資金やノウハウを提供してKPI達成をサポートする。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
肥後銀、創立100周年記念式典を開催 近隣トップら620人出席 「感謝と覚悟」示す
100年間の感謝を述べた笠原頭取(7月25日、ホテル日航熊本)
肥後銀、100周年記念パネルディスカッション 熊本県の未来を議論
笠原頭取(右)らが熊本県の未来を語った(7月25日、熊本城ホール)
鹿児島銀、CO2算定システム導入 脱炭素経営を支援

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)