鹿児島銀、CO2算定システム導入 脱炭素経営を支援

2025.07.14 16:09
SDGs 脱炭素 社会・地域貢献 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鹿児島銀行は7月14日、二酸化炭素(CO2)排出量の算定と管理を支援するシステム「Zero-Carbon-System(炭削くん)」の取り扱いを始めた。九州フィナンシャルグループ(FG)傘下の肥後銀行が開発したもので、企業がエネルギー使用量などを入力することで排出量を可視化できる。
同システムはパソコンやスマートフォンなどに対応し、事業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

お別れの会 故永田文治・元鹿児島銀頭取
肥後銀、若年層向け店舗を開設 銀行らしくない〝居場所〟に
中央に子どもが遊べるエリア、窓際に学習スペースなどを設ける(8月26日、ひごのみらいば)
鹿児島銀、離島活性化へ貢献 地域財団のパートナーに
贈呈式に参加した鳥丸常務(左、8月18日、鹿児島銀)
鹿児島銀、若手研修で営業力強化 階層別に初導入
取引先への課題解決策を議論するグループワーク(中央が大西さん、8月15日、鹿児島銀行かぎん会館with)

関連キーワード

SDGs 脱炭素 社会・地域貢献 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)