九州ひぜん信金とたちばな信金、新幹線開業へ共同で記念定期
2022.05.31 19:06
九州ひぜん信用金庫(佐賀県、松永功理事長)と、たちばな信用金庫(長崎県、塚元哲也理事長)は6月1日から12月30日まで、9月23日の西九州新幹線開業を記念した定期預金「かもめゴー!ゴー!キャンペーン」を共同で取り扱う。新幹線沿線に本店を置く2信金が協力して開業機運を盛り上げる。
九州ひぜん信金は武雄温泉駅(佐賀県)、たちばな信金は諫早駅(長崎県)がそれぞれの最寄り駅。両信金は、武雄温泉駅から長崎駅を結ぶ新幹線沿線の市町を営業エリアにすることから共同のキャンペーンを企画した。
名称は西九州新幹線の愛称である「かもめ」を引用。個人・個人事業主が対象で、預け入れ10万円以上、金利は店頭表示金利の5倍を適用する。募集金額は150億円。
九州ひぜん信金の石橋正広専務理事は「観光客誘致に向けてPRしていきたい」、たちばな信金の前田眞一常務理事は「共同で地域を盛り上げていきたい」と意気込む。