地銀、散在データの統合浸透 ダイナトレック社サービス25行導入

2022.06.02 04:47
事務効率化 顧客管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ダイナトレック社のサービス画面
地方銀行で、さまざまなシステムに散在するデータの統合・分析が浸透している。なかでも、仮想データベースで連携できるソフトウェアを提供するダイナトレック社のサービスは、地銀の4割に上る25行が導入。経営層と営業店では集約・可視化した複数データを使い、業務効率化や顧客体験(CX)向上に役立てている。
同社の「DYNATREK」は、勘定系システ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百五銀、大手物流業と合弁事業1年 県産食酢の台湾輸出サポート
(写真左から)トーエーの伊藤社長から商品の説明を受ける百五銀国際ビジネス支援課の 原田浩司氏、四日市支店の杉浦明子氏、LDMの山口氏(多気郡ヴィソン)
銀行・大手信金、半数でアルムナイ制度検討 関係築き再雇用・協業へ
アルムナイと現役社員との交流イベントも積極的に実施しているみずほフィナンシャルグループ(9月22日、みずほ丸の内タワー)
若手記者が聞く! 東海地区金融機関、トップが語る仕事の魅力
仕事の魅力を語る石黒明秀・十六銀頭取
人事異動 千葉銀行(2023年11月13日)

関連キーワード

事務効率化 顧客管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)