地銀、散在データの統合浸透 ダイナトレック社サービス25行導入

2022.06.02 04:47
事務効率化 顧客管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ダイナトレック社のサービス画面
地方銀行で、さまざまなシステムに散在するデータの統合・分析が浸透している。なかでも、仮想データベースで連携できるソフトウェアを提供するダイナトレック社のサービスは、地銀の4割に上る25行が導入。経営層と営業店では集約・可視化した複数データを使い、業務効率化や顧客体験(CX)向上に役立てている。
同社の「DYNATREK」は、勘定系システ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
百五銀、萬古焼原料を確保 ブラジルルート開拓 
百五銀の川上取締役常務執行役員(左)と萬古焼を手にするブラジル銀東京支店長(左から3人目、8月26日、大阪市)
カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
東西ペンリレー 推理小説と映像

関連キーワード

事務効率化 顧客管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)