千葉財務事務所、対話力向上で意見交換 県内11機関と

2022.05.30 21:13
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
意見交換会で挨拶する千葉財務事務所の大須政明所長(5月30日、千葉市中央区の千葉財務事務所)
意見交換会で挨拶する千葉財務事務所の大須政明所長(5月30日、千葉市中央区の千葉財務事務所)

千葉財務事務所は5月30日、千葉県内に本店を置く銀行や信用金庫、信用組合の企業支援担当者らと「事業者との対話力向上」をテーマにオンライン形式で意見交換会を開いた。県内11機関から32人が参加した。


各機関が企業との対話ツールである事業性評価シートやローカルベンチマークシート(ロカベン)の活用事例などを紹介。「ロカベンにある企業の弱みを正直に開示することで取引先との信頼関係が深まった」「事業性評価シートが支店から本部への説明資料になっていたので改めた」などの声が上がった。


同事務所は「各機関の事例を営業店職員とも共有して、事業者支援に取り組んでいただければ」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東財務局、景気「持ち直し」 米国関税の影響注視
会見する後藤局長(7月28日、関東財務局)
後藤・関東財務局長が就任会見、「肌触りあるリアルな情報収集」
就任会見に臨む後藤新局長(7月17日、さいたま新都心合同庁舎)
関東財務局、新局長に後藤健二・造幣局理事長
関東財務局の新体制(2025年7月10日時点)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)