武蔵野銀、 朝霞市の空き家対策促進 クラッソーネと3者で連携

2022.05.26 18:54
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
3者連携の覚書を交わした、左から川口・クラッソーネCEO、富岡勝則・朝霞市長、長堀・武蔵野銀頭取(5月26日、朝霞市役所)
3者連携の覚書を交わした、左から川口・クラッソーネCEO、富岡勝則・朝霞市長、長堀・武蔵野銀頭取(5月26日、朝霞市役所)
武蔵野銀行は埼玉県内の空き家対策に力を入れている。5月26日、埼玉県朝霞市と解体工事の見積もりウェブサービスなどを提供するクラッソーネ(愛知県)との3者連携による、空き家対策の促進に関わる協定を締結した。空き家解体に伴う資金面の相談対応を強化するほか、空き家の適正管理に向けた地域の理解促進に取り組む。
同市は2019年に市内全域で調査し...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

武蔵野銀、「妊娠前ケア」学ぶ 新人116人が研修参加
受講する新入行員(5月2日、本店)
武蔵野銀、新人が地場産業体験 せんべい焼きや藍染め
せんべいの手焼きを体験する新入行員(4月23日、山香煎餅本舗 草加せんべいの庭)
武蔵野銀、五霞町と連携協定 特産品PRに協力
締結式に参加した(左から)長堀頭取と知久清志町長(4月17日、五霞町役場)
じゅうだん会加盟行、システム障害は17日19時に復旧

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)