東海地区信金協、次世代経営人材養成研修を開講 29信金から30人受講

2022.05.18 18:39
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
自身の経験に基づいて講話する近藤会長(5月18日、名古屋市内)
東海地区信用金庫協会(近藤実会長=西尾信用金庫理事長)は5月18日、名古屋市のKKR名古屋で第1期「次世代経営人材養成研修」を開講した。信金の将来の経営を担う人材を対象にした研修は初めて。外部講師なども招き、経営に必要な知識や考え方を養った。
29信金から30人が受講。平均年齢は50歳。2023年1月まで5回開催し、そのうち3回は宿泊を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
信金、職員満足度向上に本腰 ツール導入で実態把握
信金、サイバー対策底上げ 業界共通規定など整備
信金、カスハラ対策急ぐ 全信協が業界「宣言」 公表へ
東信協が会員信金向けに提供しているカスハラ防止を呼び掛けるポスター

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)