西日本シティ銀、フードバンクに食品贈る 本部行員らが提供

2022.05.17 15:08
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
フードドライブ活動で集まった食品を岩﨑幹明・フードバンク福岡理事事務局長(右)に手渡す小湊執行役員(左、5月17日、本店)
フードドライブ活動で集まった食品を岩﨑幹明・フードバンク福岡理事事務局長(右)に手渡す小湊執行役員(左、5月17日、本店)

西日本シティ銀行は5月17日、本部・本店営業部のフードドライブ活動で集まった食品約20キロをフードバンク福岡に寄贈した。福岡県内の子ども食堂や福祉施設などに提供される。


本部・本店営業部は22年4月から活動を開始。食品を集める「フードボックス」を食堂に設置し、行員に参加を呼びかけた。


同行では、2021年8月から筑紫地区、12月から北九州地区でフードドライブ活動を行っており、これまでに、使いきれない食材や余った食品など計630キロを提供している。 


小湊真美執行役員広報文化部長は、「身近にできる社会貢献として、支援の輪が広がってほしい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、子ども支援で「コメ募金」 夏休み中の”食”支える
フードバンク福岡の岩﨑氏にコメを手渡す村上頭取(左、8月6日、本店別館)
西日本シティ銀、「企業広報功労・奨励賞」受賞 第41回企業広報賞で
西日本シティ銀、企業と「ワンク」でコラボ 地域活性化へ共同開発
村上頭取(中央)とコラボ商品を持つ4社の社長(7月30日、本店別館)
西日本シティ銀、台湾・半導体セミナー開く 最新動向を解説
トランプ関税が日台の半導体産業に及ぼす影響などを説明するインフォーマインテリジェンス合同会社の南川氏(7月15日、ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)