岩手銀など地銀4行、英・運用会社の増配要求を拒否  

2022.05.14 04:50
株主総会
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
岩手銀行、滋賀銀行、京都銀行、中国銀行は5月13日までに取締役会で、株式配当の大幅増を求める英・資産運用会社シルチェスター・インターナショナル・インベスターズの株主提案に反対することを決めた。事業継続性の観点から、自己資本を蓄積する必要性について株主に理解を求めていく。
シルチェスター社は6月予定の株主総会に向け、①「コアの融資事業」か...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中国銀、顧客体験刷新にAI活用 SAS基盤をクラウド採用
AI基盤導入について会見した(左から)コムチュアの澤田千尋社長、山縣・取締役常務執行役員、SAS Institute Japanの手島主税社長(10月16日、中国銀本店)
岩手銀、本店駐車場に子グマ 侵入するも捕獲
人事異動 中国銀行(2025年10月1日、11月4日)
私のターニングポイント (78)滋賀銀市場国際部ファイナンス室長・河村正弘氏(下)
香港支店長時代に撮った現地の行員およびその家族との写真(河村氏は前列左から3人目)

関連キーワード

株主総会

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)