広島銀、自律的なキャリア構築へ リスキリングを後押し

2022.05.15 04:50
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
広島銀行は、2022年度から「キャリアデザイン制度」を創設。行員の柔軟なキャリア構築を支援する。若手を対象にした「社内インターンシップ」と、リスキリング(学び直し)による職務転換を支援する「キャリアチェンジサポート」の2つのメニューで、個人の能力や専門性の発揮を後押しする。
「社内インターンシップ」は、入行7年目までの行員が最長2週間、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ひろぎんHD、25年3月期純利益は29.4%増の358億円 過去最高益に
会見する部谷社長(左)と広島銀行の清宗一男頭取(5月12日、広島商工会議所)
経産省、地域インパクト投融資 手引書に中国銀など事例
東西ペンリレー 人口が減る「魅力的な街」
地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)