ローソン銀、22年3月期純利益2.4倍の17億2500万円

2022.05.13 14:45
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

ローソン銀行が5月13日に発表した2022年3月期純利益(単体)は、前の期比2.4倍の17億2500万円だった。ATMビジネスの伸びが業績をけん引した。銀行口座を介さずに決済アプリや電子マネーにチャージする「即時口座決済サービス」などを展開し、ATM総利用件数は13.9%増の2億4237万件となった。


同日、会見した鶴田直樹社長は「コロナ禍も現金を引き出す社会的なインフラとしての役割は不変。電子マネーのチャージ機能拡充など、引き続き顧客のラストワンマイルをつなぐ戦略に注力する」と述べた。このほか、ローソン経済圏の顧客を対象に、ATM関連以外の新サービスを検討する意向を示した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ローソン銀、新社長に熊谷氏 鶴田社長は辞任
熊谷智新社長
ローソン銀、ATMからの地域通貨チャージ拡大 世田谷区・板橋区で開始
次世代ATM導入 相次ぐ、ユニバーサルデザイン採用 新紙幣にも対応
ローソン銀とローソン、新型ATMを導入
新型機のデモンストレーションを実施する松山恵介取締役兼執行役員営業戦略統括(1月30日、ゲートシティ大崎)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)