七十七銀、JICAへの取引先案件支援 ベトナムでの介護事業で

2022.05.11 04:47
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
七十七銀行は5月10日、国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」への取引先の案件申請を支援し、「地域金融機関連携案件」として採択されたと発表した。採択された法人は、外国人技能実習生の受け入れ事業を長年手掛け、ベトナム人介護人材を育成するビジネスモデルづくりを目指す「さくら事業協同組合」(仙台市、鎌田厚司理事長)。同...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

先輩の学び術 ルーティンを盗め(2)主体的行動で意欲湧く 七十七銀南小泉支店兼宮城野支店 青柳 侑佑 さん
七十七銀、海外子会社が開業 シンガポール拠点に活動
開業式でテープカットする関係者。入江氏(左)、小林頭取(左から2人目)が出席した(4月8日、シンガポール、七十七銀提供)
人事異動 七十七銀行(2025年4月1日)
北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)