八十二銀、外貨定期でSDGs後押し 為替手数料を一部寄付

2022.05.09 18:48
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
八十二銀行は5月13日から、為替手数料の一部をSDGs(持続可能な開発目標)に関連した団体に寄付する外貨定期預金の取り扱いを開始する。個人や中小企業が利用しやすい商品設計にして、SDGsの取り組みを後押しする狙い。
新商品の「SDGs外貨定期預金(82寄付型)」は、預入金額を100万円以上にすることで個人や中小企業などに幅広く利用しても...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

八十二銀伊那北支店、タリーズ併設店オープン 新たなコンサル拠点に
開店と同時に多くの来店客でにぎわった(9月8日)
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介
静岡銀、ジャズコンサート開催 提携行とドリンク用意
ドリンクを楽しむ来場者(8月27日、しずぎんホールユーフォニア)
八十二銀など、中小のSLL推進 官民一体で脱炭素化

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)