八十二銀、信州SLL第1号実行 太陽光発電設備の資金

2025.07.29 18:36
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

八十二銀行は7月29日、「信州サステナビリティ・リンク・ローン(脱炭素型)活用促進制度」を活用した第1号案件融資を実行したと発表した。


同制度は、同行と長野県による「2050ゼロカーボン実現に関する協定」に基づき策定されたもの。


今回、1896年創業のNikki Fron(長野市)の太陽光発電設備に対してサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)を実行した。KPI(評価指標)は、長野県内も同社事業所における事業活動から排出される温暖効果ガス排出量の削減。サステナビリティ・パフォーマンス・ターゲット(SPT)は、「温暖効果ガス排出量を基準年度比で年平均5%以上削減」。削減目標の達成により融資条件を優遇する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
Techで変える(5)八十二銀、中小企業のDXを支援 専用シートで課題抽出
コンサルの案件ごとにミーティングする「営業渉外部ITコンサルチーム」
静岡銀・山梨中央銀・八十二銀、3行連携のロゴ制定 成長する姿をデザイン

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)