山陰合同銀、再エネ発電の子会社設立へ 山陰の脱炭素化けん引

2022.05.09 17:59
脱炭素 新会社設立
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
山陰合同銀行は、早ければ今夏にも再生可能エネルギー関連事業を営む子会社の設立を予定している。山陰地方の脱炭素化の機運を高めるのが狙い。2023年度中に公共施設を中心に電力供給を開始する見通し。金融機関が再エネ関連の事業者となるのは珍しく、今後、他地域の地方銀行に広がる可能性もある。
金融庁に電力事業の認可を申請しており、認められれば地域...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東西ペンリレー 神在月のばけばけと妖怪
人事異動 山陰合同銀行(2025年10月1、14日、11月1日)
山陰合同銀境港支店、私募債で企業と若者つなぐ 課題解き“地域のハブ”へ
上野社長(右)と元岡裕晃常務(中央)から商品の特徴を聞く山田支店長(10月6日、上野水産)
山陰合同銀、系統用蓄電池事業を開始 銀行子会社で初
系統用蓄電池を設置したごうぎんエナジー倉吉蓄電所(鳥取県倉吉市、山陰合同銀提供)

関連キーワード

脱炭素 新会社設立

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)