館山信金、ワーケーション誘致推進 南房総の活性化へ

2022.05.01 04:50
地方創生 人材紹介
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
館山市にワーケーションで訪れた人と話す同信金の佐久間係長(右、ワーケーション施設のLAC館山)
館山市にワーケーションで訪れた人と話す同信金の佐久間係長(右、ワーケーション施設のLAC館山)
館山信用金庫(千葉県、利田秀男理事長)は、観光地などで休暇を楽しみながら働くワーケーションの誘致に取り組む。受け入れ施設の整備や都心部人材とのマッチングなどを進め、営業基盤である南房総地区の関係人口増加を目指す。
関係人口を増やす
南房総は温暖で海山に恵まれたリゾート地だが、人口は減少傾向にあり、各自治体は関係人口の創出に取り組む。関...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

館山信金、3月13日は「里見の日」 記念日登録や広報活動を支援
自ら製作したカレンダー(左)とポスター(右)を手にする職員(3月12日、館山信金本部、同信金提供)
8月16日(金)ニュースリリース PICK UP
【本部建て替え・移転戦略】首都圏信金の現状と課題 変化に応じて最適解探る
役員人事 館山信用金庫(2024年6月20日)

関連キーワード

地方創生 人材紹介

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)