全銀協、次期システムの検討本格化 WG参加機関拡大

2022.04.22 04:46
全銀協 システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国銀行協会は2022年度、全銀ネットのタスクフォースとワーキンググループ(WG)で次世代システム(27年更改予定)の構築に向けた検討を本格化する。全国銀行データ通信システム(全銀システム)を利用する信託銀行やネット銀行、外国銀行、系統金融機関が新たにWGに加わる。合わせて、WGに参加するシステムベンダーも募集する。
次世代資金決済シス...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全銀ネット、ZEDI普及へ動画作成 「岐阜モデル」横展開
金融庁など、インパクト投融資促進 25事務年度内に事例集
全銀協会長、税制改正でNISA拡充要望 「全世代の制度に」
会見で質問に答える半沢・全銀協会長(9月18日、都内)
全銀協5委員長に聞く(5) 高松・事務委員長 システム移行は計画通り

関連キーワード

全銀協 システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)