全銀協5委員長に聞く(5) 高松・事務委員長 システム移行は計画通り

2025.08.29 04:35
法令・制度 インタビュー 全銀協 全銀協5委員会
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
――2027年4月で手形・小切手の電子交換業務を終了する。
「電子化の検討が本格的に始まった20年は約4000万枚だったが、24年には約2000万枚まで減らした。全面電子化を目指す27年3月までには残り約2000万枚あり、25年度は勝負の年となる。各金融機関の手形・小切手の削減ペースを加速させたい。特に中小企業に対し全銀電子債権ネットワ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全銀協5委員長に聞く(4) 木本・公共委員長 コンプラ意識の醸成不可欠
全銀協5委員長に聞く(3) 関・市場国際委員長 実質金利マイナス継続留意
全銀協5委員長に聞く(2) 磯貝・業務委員長 企業価値担保権の運用支援
全銀協5委員長に聞く(1) 上野・企画委員長 改正銀行法の緩和議論

関連キーワード

法令・制度 インタビュー 全銀協 全銀協5委員会

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)