幡多信金万々支店、クロスセルへフォロー徹底 個人向けローンへシフト

2022.04.19 04:40
貸出・ローン 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新店舗のロビーで来店客と話す西田支店長(左)と溝渕祐次長(中央)(4月7日、万々支店)
新店舗のロビーで来店客と話す西田支店長(左)と溝渕祐次長(中央)(4月7日、万々支店)
幡多信用金庫万々支店(西田優支店長=職員8人うち渉外係3人)は、不動産業者との関係構築による住宅ローン獲得と、個人ローンなどのクロスセルを意識したフォローで取引深耕を図っている。事業性中心だった同店の融資構成比率を、住宅ローンをメインに個人向けローンへシフト。3月に店舗を新築オープンし、日曜相談も開始するなど営業体制を整備する。
同店は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 幡多信用金庫(2025年4月1日)
幡多信金、渉外で地図情報活用 生産性、訪問頻度を高める
地図上に表示される取引先のピンをクリックすると顧客情報を紹介できる
幡多信金、25年度に目標管理刷新 成長意欲高め組織力強化
幡多信金、長期でシステム戦略描く DXと収益確保を両立

関連キーワード

貸出・ローン 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)