豊田信金、美合支店を開店 仮出店から2年半経て

2022.04.18 17:12
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ローカウンター横にはセミセルフオートキャッシャーを初導入(4月18日、美合支店)
豊田信用金庫(愛知県、藤嶋伸一郎理事長)は4月18日、美合支店(藤井順一支店長=職員11人)を新装開店した。2019年11月の仮出店から約2年半を経てグランドオープン。人口増加傾向にある岡崎市内で3カ店目となり、住宅ローンを中心に顧客の囲い込みを狙う。
同支店は大和ハウス工業が手掛ける美合町の大規模スマートシティ開発エリアに新設。大型複...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

愛知県内3信金、デジタル技術を積極活用 業務変革や取引先支援
豊田信金、全店でビジネスカジュアル
ビジネスカジュアルを導入した豊田信金の本部職員(9月1日、豊田信金本部)
寸言 大橋宏・豊田信用金庫理事長
豊田信金天白支店、紹介生かしM&A実現 事業性20億円純増
職員とミーティングする西代支店長(右、7月28日、天白支店)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)