北洋銀と大和総研、北大生と「社会の課題」討議

2022.04.17 04:47
SDGs 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北洋銀行と大和総研は、北海道大学で7月26日までの全15回、道内主要企業など10社・機関と学生が社会的な課題を話し合う講座を開く。人工知能(AI)や関係人口の創出、ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGs(持続可能な開発目標)といった分野で、各社の講師が取り組みを紹介。直面する課題や解決策を話し合い、学生自身のキャリア形成にも役立てても...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
北洋銀、新株予約権付き融資 スタートアップ支援強化へ
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
地域銀、TNFD開示拡大 25会計年度に7先へ

関連キーワード

SDGs 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)