将来課題から逆算し提案 深井・群馬銀頭取

2022.04.12 04:57
インタビュー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
2022年度から3カ年の新中期経営計画を始動した群馬銀行。将来的な課題や理想像から逆算して今、必要な施策を見定める「バックキャスティング」の発想を取り入れ、長期目線の顧客提案に取り組む深井彰彦頭取に新中計の意図を聞いた。
 ――「バックキャスティング」の狙いは。
「2030年度がSDGs(持続可能な開発目標)や脱炭素化促進のめどになる...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 群馬銀行(2025年5月1日)
第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
第四北越FGと群馬銀、27年4月経営統合へ 地銀有数の金融グループに
記者の質問に答える殖栗社長(左)と深井頭取(4月24日、オークラ東京)
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ

関連キーワード

インタビュー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)