日銀名古屋支店、「持ち直しの動きが一服」据置 4月の東海3県金融経済動向 

2022.04.07 15:43
日本銀行 景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東海3県の総括判断を据え置いた日銀名古屋支店の林支店長(4月7日、日銀名古屋支店)
東海3県の総括判断を据え置いた日銀名古屋支店の林支店長(4月7日、日銀名古屋支店)
日本銀行名古屋支店は4月7日、4月の東海3県金融経済動向を発表した。総括判断は「持ち直しの動きが一服している」とし、3月の現状判断を据え置いた。また、生産は「足踏み状態」、個人消費は「飲食・宿泊サービス等で下押しの圧力の強い状態にあるなか、持ち直しの動きが一服している」、住宅投資は「横ばい圏内」とそれぞれ判断を据え置いた。
生産を据え置...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【BOJウオッチャーに聞く⑫/総括】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
おくやみ 藤原作弥氏が死去 元日本銀行副総裁
日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 
日銀仙台支店、東北地域の景気 11カ月連続で「持ち直している」
東北地域の経済の動きについて説明する横堀支店長(10月23日、日銀仙台支店)

関連キーワード

日本銀行 景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)