長崎銀、110周年記念事業を展開 記念定期など
2022.04.01 19:56長崎銀行は4月1日~2023年3月まで、11月11に迎える創業110周年記念事業に取り組んでいく。記念事業は①記念定期預金の発売②ローン・投資信託のキャンペーン③プロモーション④イベント――が柱。
定期預金では、4月1日~9月30日まで「長崎銀行 創業110周年記念定期預金」を販売する。特別金利は、110周年にちなんで年0・11%に設定。対象者は個人で、商品はスーパー定期、スーパー定期300、大口定期の3種類。預入期間は3カ月で、初回満期日まで特別金利を適用し、自動継続以降は継続日における店頭表示金利を適用する。金額は10万円から。
プロモーションでは、創業110周年ポスターの店頭掲示、記念ロゴの展開、新CMの放送、路面電車のラッピング広告などを行う。イベントでは、3年ぶりに長崎県で開催される4月12日の福岡ソフトバンクホークス戦に協賛するほか、地域貢献活動に積極的に取り組む。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、求められる内部監査高度化 担当部門任せから脱却も
- 経産省、「人的資本経営」を浸透 25年度は地方初開催
- 地域銀、融資ファンドへ参加増 LBOノウハウ習得狙う
- 信金・信組、共同化費用の抑制図る 資金交付制度拡充を要望
- みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
- 金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
- 改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
- 西日本シティ銀、「戦略人財」を計画育成 高い専門性備え配置
- 銀行界24年度役員報酬、1億円以上は44人 MUFG亀澤氏が4億円台
- 三菱UFJ銀、日立と再生材支援へ提携 金融機能で循環促す