群馬銀、30年度までに1.5兆円実行 サステナ金融で

2022.03.31 21:44
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 
群馬銀行は4月から、同行グループのSDGs(持続可能な開発目標)宣言を改定し、30年度までの8年間で1兆5000億円のサステナブルファイナンス実行を目指す。深井彰彦頭取を委員長とする委員会も設置する。
グループが2019年2月に制定したSDGs宣言に①産業と技術革新の基盤をつくろう②つくる責任つかう責任③気候変動に具体的...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手地銀、総資産20兆円が目安に トップクラス水準の認識広がる
人事異動 群馬銀行(2025年7月1日) 
群馬銀、全社員に疑似株式付与 中計終了時の株価連動
群馬銀と第四北越FG、群馬・新潟県に計6000万円寄付 共同で地域貢献
山本・群馬県知事(中央)に目録を手渡す第四北越FGの高橋専務(左)と群馬銀の深井頭取(右、7月4日、群馬県庁)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)